佐多岬
天気も持ちそうなので、久々に佐田まで走ってみた。
10:30頃出発して、ずーーーーーと海岸線を行った。地図を見てしまったらばかばかしくて通らないコースだけど、一度くらいはよかろ。
日南を過ぎて南郷辺りが一番南国の春らしかったな。志布志から鹿児島(大隅半島)エリアは、案外日本的であまり南国情緒は無い。暖かいんだけどね。
内之浦の先に、自衛隊の射撃場とかいうのがあった。小屋みたいのはあるけど特に何があるってんでもなく、中に入れる。いや、一応立ち入り禁止とは書いてあるんだけど、ゲートのロープも地べたまで垂れ下がってまたぎ放題。
海に向かってぶっ放すんでしょうか?
ご丁寧に、その下に「回収場」なる広場もあった。薬莢でも拾うんですかね?
その南、鹿児島県道74号は激しく修行道。道はあるけど機能しているとは言い難い。遥か下方に海が見える。所々海沿いの集落へ続く分れ道。
この辺の集落は完全に海だけで暮らしてるんだろうな。交通機関も昔から船に頼ってるんだろう。陸の孤島とはまさにこういうのを言うんじゃないかな。陸続きだけど離島と同じ生活。
そんでこの道、走っても走っても前に進まないの。etrexが佐多岬を指しているんだけど、残り20km台で延々足踏み。
結局佐多に着いたのは16:00頃。遠回りしたとは言え5時間半もかかったのか。ここまで170mileしか走ってない。
ジャングル神社も健在
もとい、御崎神社。覆い被さるガジュマルも2年前とそう変わらず。それなりに管理?手入れ?されてるってわけだね。
帰りは錦江湾側に回ってR269全線一気走り。そういえばR269は起点が宮崎で終点が佐多なのだ。
つまんないコース取りだけどまあまあ効率よく、19:30には帰って来た。
日が暮れてからの都城〜田野はちと寒かったけど、宮崎市に戻ったらやっぱり暖かい。
走行267mileだったから、復路は100mile弱だったんだな。久々に満喫した。
落札ならず
ある意味ホッとするかと思ってたけど、そんなことはなく純粋に残念。
ITOH Osamu/
Sachi/
Guest Book/
036@itoh.gentei.org