岩手ナンバー取得
ついに成功しました。
岩手ローカルかもしれませんが、陸運支局の駐車場で交付されたナンバーを付けたら、その場で目印のためにボンネットを開けて待っていると、係官がやってきてフレームナンバーの確認と封印してくれて、その場で新しい車検証をくれておしまいとなります。
つまり、ナンバー付け外し場はありますが、そこには何もなくて機能していません。
これはこれで合理的ですね。
ただ、工具は自前になってしまいます。車載のドライバーと10mmスパナだけでできるからいいんですけどね。
ヤマト
2回目。
何も理由が無ければもう来ないと思っていたヤマトですが、なんと冷麺350円というキャンペーンをやっていたのでまた行ってみました。ここの特辛は本気で辛いので、今回は別辛にしてみました。評価はやっぱり前回と変わらないですな。
キャンペーンでは冷麺以外にビビン麺も半額だったので、ついでにそれも食べてみました。どうせ冷麺だけだとあとで腹がもたないですし。
うーん、ビビン麺はもういいかな。
上京
後でよく考えたら、バレーボールを2セットやるために往復1300km走ってしまいました。
14:00頃盛岡を出発。
全線高速を使えば川崎までは6時間位でしょうか?
でもそんなこたしません。ガソリン代と高速代あわせたら新幹線と大差無くなってしまうではないですか。
岩手県内は東側の山の中をグリグリ走って南下。宮城はそのまま松島へ抜け、沿岸ルートで。
仙台近郊に着くころには17:00を回ってしまって、金曜夕刻の通勤渋滞に嵌ってしまいました。参ったね。
どうにか福島県に入ったころにはすっかり日没で、どこを走ってももう走行という作業にしかなりません。
コストダウンが目的でしたが、やはり日が変わる前には到着したいですし、相馬からは素直にR6で南下、常磐道の終点から高速でワープすることにしました。
「常磐富岡」ですか。初めて見ました。わしの記憶は「いわき勿来」までの時代で止まっています。
常磐道では昔から馴染んでいた結構遠いイメージの地名が続きますが、結構距離があると感じていた区間があっという間に過ぎていきます。
関東を離れて4年余り、この間自分で関東の道を走ったことは無いのですが
近所を1周くらいはあるけど
、この4年でずいぶん距離の感覚は破壊が進んでしまったようです。
21:00頃高速に乗って、お約束でC2から湾岸、レイブリ経由で3号線へ。
久々にレイブリから見る大東京の夜景はやっぱりすごいですね。
11:30頃到着。
ITOH Osamu/
Sachi/
Guest Book/
036@itoh.gentei.org