GTS整備3日目

今日もちょっとだけ。

前回の最後の、フロントアクスルのキャップは万力で噛んで回そうかと思ったけど万力の方が小さかった・・・・。
レンチを自作しましょうかね。


ホイールからタイヤを外します。
まだコツは掴めないのですが、それでも初めてではないので前回に比べれば随分楽に外せたような気がします。それでもゼーハーと大汗かいてやりましたよ。
手首を傷めた風引きが氷点下でやる作業ではなさそうです。


タイヤが外れたホイールはざっと汚れを落として室内へ持ち込みました。
今後は室温でベアリング関係の作業ができます。


今日はここまで。


あとはMiniのワイパーゴムを換えたり灯油ポンプを修理したり、こまごました作業。


続き

深夜になってから室内で少々作業を進めました。

Rホイールのベアリングの所のオイルシールも結局温度が低くて締まって抜けなかったみたいです。最後は周辺をドライヤーで暖めました。
こじるのにもコツが必要でして、



普通にこじると支点がここになって力が入らないので、



こんな風にして支点を近づけたりします。



もちろん傷防止のため各隙間には当布とかします。

シールは薄い金属のカップが薄いゴムで覆われているようなものなので、外す時には歪んだり破れたりして再使用は不可能です。当たり前か?
こじって捲れたら、ウォーターポンププライヤで力任せに引っこ抜きます。
こんなやり方で合ってるのかなあ?


あとは外すのはベアリングだけです。
あ、バルブがありました。ゴムのバルブも使い捨てなんでしょうね。傷つけずに外すのはムリっぽいです。ちょん切りますか。


盛岡雪あかり

という祭りというかイベントというか。



それなりに幻想的



市内の中心部、中津川の河川敷でやってます。が、一昨日からの3日間、17:00〜20:30だけというやる気の無し様。
会場の広さも↑の写真の範囲の倍が精々です。わざわざ見に行くようなもんではなさげです。



寒い酢。(-6℃)



ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org