隣の畑が青く見えます。
他所の畑はそこそこ経験者がやっているか、そうでなくてもちゃんと苗を買って来て植えていたり、まあ真っ当にやっているのでこの時期になるとそれなりに生え揃って青々してるんですね。そんな中我が畑はまだ坊主同然。めっきり差が付いてきました。家でやってる苗床も土が悪いのと低温、日照不足から全然大きくなんないし。

とりあえずなんか生やしたい!

もう、何でもいいから植えちまえ。

てんでいろいろ蒔いてきました。先週畝の上に直播きした下仁田ネギが良い感じに発芽していたので、その手法を真似していろいろ仕込んできましたよ。種蒔いた上に堆肥かけておくと保温保水になってなかなかいいみたいです。もちろん変な堆肥じゃダメです。完熟のパッサパサのやつね。完熟の淡白堆肥なら、発芽後直接触れても焼けないし。籾殻とか燻炭とか藁とかがあるならそっちのほうが良さげ。


結局今日の作業は、えんどう章造の支柱に釣糸張ってきました。えんどうを増やしました。トマト定植しました。にんじん直播きしました(リベンジ)。紫蘇直播きしました(リベンジ)。マリーゴールド蒔きました(リベンジ)。
ジャガイモはちょっと芽が覗き始めました。下仁田ネギはガンガン芽が出てました。章造は倍近く伸びてました。茶豆は綺麗に双葉。インゲンはまだ。ナスは良く見ると一回り大きくなったかな?スイートコーンは殆ど変わっていないような・・・。

これで大体全面使い切る計画になりました。来週はキュウリを定植できたらする。


Miniオイル交換

ちょうど雫石に行ったので、グリンガレージ寄ってオイル交換してきました。83333kmの。
前回と同じBP viora 20w-50です。フィーリングは良いと思いますがやはり真冬の-10℃での始動は厳しかったです。バッテリーが弱ってなかったのでようやくかかったって感じ。以前やったバッテリーケース保温対策が多少は効いているのかどうか。多分効いてないよなあ、発泡スチロールで囲んでいても隙間が少々あれば一晩放置で外気温まで冷えちゃいますよねえ。


ま、持ち越せたから良いんですけどね。念のためどこでもバッテリー交換できるようにコネクタを国内用に換えた上で韓国製HEXAの60Bという車格に対してはどでかいバッテリー積んでますが。


フィルタも換えました。
専門ショップなので定価売りで工賃もきっちり取られますが、流石に作業には安心感あります。
異様に早いなと思ったら多分上抜きなんですね。ガレージにすら入れないで店の前の道端でやってたみたいだし。オイル交換工賃とフィルタ交換工賃が別になるのもそれなら納得。フィルタ工賃の方が高いんですが、オイルは上抜きなら殆ど手間かかりません(下抜きだと大抵のMiniに後付けされてるエンジンガードまで外さなきゃなんなかったりする)し、フィルタはそれとは別にグリルまで外さなきゃなんないし。



次回からはフィルタは自分で換えようかな。フィルタだけ外してもオイルは殆どこぼれないはずなので、オイル交換終了直後に自分でやればだいぶ安く上がる。


あと、そろそろエンジンがまたグラグラしてきたようなので、ステディロッドのブッシュも買ってきました。4個で2000円。
交換までしてもらうと工賃だけで5桁行くはず。3度目だけど、なんとか自分でやってみようと思います。
ただ恐ろしく手の届きにくい場所の作業のはず。馬掛けて下に潜る必要があるとすればチョット恐いす。



ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org