ゴル

雫石の最低気温は3℃。最高14℃とのことですが、天気が良かったので比較的暖かく感じました。
午後は早々に日陰になり寒さ倍増。

八幡平CCはグリーンが結構難しかったなー。ゴルフ場が難しいというより気温によって時々刻々と変化する芝の状態に翻弄されたと言うべきか。

スタートも遅かったのですが、組も詰め込みだったようで大幅に押しました。結果、17番ホールで日没。18番はティーショットは打てるけど飛んだ玉が全く見えない有様です。
ゴルフ場は移動式の投光車でプレイヤー付近やグリーンを照らしますが、飛んでいる玉は見えませんねぇ。
グリーン上でも距離感が全く掴めず大変です。
でも妙にクリーンヒットが多かったような気もします。
これは稀有な経験です。後々記憶に残るネタとなるでしょう。

結果は、どのホールでもイマイチ会心の一撃は出ないのですが、上がってみるとそれなりという感じでそこそこにまとまってまして、 ブランクも長くロクに練習もせずにベスト更新109でした。ダブルぺリアでは20人中6位という恥ずかしい快挙。ハンデが32くらい付いてしまったよ。


そう言いつつも、どスライスのドツボにハマって成す術なしと言うことも無かったし、たまにヘッドアップ気味になってチョロしたりするくらいで、あとはまあ大怪我も少なくダボペースをキープできたわけです。
まぐれでもなんでもなくて、なんかもうこれ以上下手になる気がしません。本当かよ!

あとはアプローチですな。苦手意識は無いどころか、好きなんですよ。50y以下のをPSで高ーく上げてピンそばにポトンと落として拍手喝采みたいなの。
でも振り返ると失敗も多いんですよね。当たり損なって全然届かないとか。
これをもうちょっと確実性上げて行くこと。
あとイマイチ苦手なのが50〜100yのアプローチ。昔ピッチングで寄せていた頃は得意でしたがPSを使うようになってからダメになってしまいました。
PSでフルスイングしても70yくらいしか届かないし、高く上がりすぎて、トップした時のリスクが大きすぎます。
Pでフルスイングでも90yくらいが精々。ライの状況にも依るけどなかなかクリーンヒットもしないのでPでは力加減して50〜80を柔らかく狙っていき、80〜120yは9番で調整、ですかね。
この辺の距離をキッチリ練習しないとやっぱりアプローチの打数が減りません。
70y以内だったらグリーンに乗ったときにグリーンの端に乗るのとピンそばに付けられるのとではパットで2打差がついてしまいます。
課題ですな。

これがもうちょっとできれば100は切れる!
と今は思うぞ。

と、モチベーション上げながらも練習に行く予定無し。ぎゃはは。


鬼の手

きまん先生が東京からやってきたので、呑みに行ったのです。
古い友人だけどサシで呑むのは初めてかも。高校生は飲まないですから。



ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org