卒園式

ホールせまいせまい。
園児はよく指導されてる。
担任の先生方のハイライトだな。袴姿も良く似合う。
園長は相変わらずのぐだぐだ。
中学校の校長はひどい。

紗希おめでとう。立派です。


ママは謝恩会直行で入場のピアノ弾く。
亘と二人で帰る。
散々退屈していた亘もそれでも大騒ぎせずに最後までホールで頑張った。
ママと別と知り泣いたが、ローソンでジュースとおやつ買って簡単に機嫌直す。
ついでに昼の弁当も買った。作ってる時間は無い。

Mini車検落つ

神奈川陸事は初めて。ユーザー車検も久しぶり。手順もそこまで良く調べてこな かったので若干戸惑う。

亘は寝てしまっていたので、ベビーカーで引き回しつつ書類を揃える。
まずは、門前の代書屋で自賠責に入る。
次、窓口7番で手順を聞いた。3号館で、用紙を買い、証紙(検査料と重量税)を 買って貼る。4号館で自動車税の納税証明書を出して、半券と引き換えに車検証 にハンコもらう。

元の7番窓口に戻って書類を作成し提出。あとは検査レーンに入るだけなのだ。
「車高とか低くないですよね」と聞かれた。大丈夫だと思うが、もしかしてLog でも残っとんのかな?

検査手順のおさらい。
レーンに並ぶと建屋に入る前に外回りの検査。ウィンカー、ハザード、灯火類の 確認。4連フォグだが、同時点灯無しであることを確認して用紙に記入してくれ た。
フレームNoはボンネットの隙間から確認。よく知ってらっしゃる。
ODOメータの確認。3800位?「10万飛び〜」と言ったら、「記録は表示されてい る通りなので〜」10万の位は記録されないらしい。用紙には備考として「+1周」 と書いてくれた。
最後に原動機の確認。一瞥。

亘が乗ってたので、「原則一人なんですが、まあいいです。」と特に問題も無く。

入口辺りに黒煙の検査場があるがスルー。ディーゼル車のみかな?
車高の検査を恐る恐る通り、ダイナモの様な所に乗る。ホイールベースが合わず、 検査機の後輪側が前に動いてきた。押されて車が前に出てしまった。バックで乗 りなおすが、滑ってうまく乗らない。結構フカシた。

スピードメーター。40km/hでパッシング。
読み35km/h辺りが正解だということを来る途中にGPSで確認しといたのでパス。
ブレーキもやり直しでパス。
サイドブレーキは泣き所だが、これでもかっていうくらい引っ張ってパス。
光軸もドキドキだったが普通にパスした。
やったじゃん。

前に移動して、排ガス検査。
なんかやり直してる的な感じだったが、見事に落ちた。「記録して前へ」と。
下回り。ここでサスで落ちたことがあるが、今はノーマル。コイルでも神奈川は 問題ないという話だが。

総合評価で、「HCはOKだが、COが9.0」と聞いた。今日中であればまた並ぶだけ で受け直せる。係員か、インターホンで「排ガスだけ」と申告すればよいらしい。


さて困った。
排ガスは前回もギリだった的な話をPWで聞いた。ショップならなんかノウハウが あるんだろうか。
Autostopに行ってみた。
事情を話すがあからさまに胡散臭い客である。なんかネタはあるんだろうが、素 性のわからん車に対していい加減なコト言えないので態度硬化なんだろう。
「どうにもなんないっすね」と、断られた。
腕はあるだろうが、印象は良くない。まあこっちのせいでもある。

それでも「赤いホース抜くとインマニに空気は入るので薄くなる」とは教えてく れた。ただ、それで9.0がマトモな範囲に入るようなレベルじゃないとも。

陸事に戻り、駐車場でエアクリを外してみる。赤いホースも取ってみる。効果が あればアイドリングが高くなったりしそうなもんだが・・何も変化ない。

PWに電話したら休みだが対応してくれた。今日持ち込めるならそうしようと思っ たが、流石に定休日じゃしょうがない。
情報は、やはりどこかのホース破れとか、原因があるんだろうとのこと。

確証が得られない状態で入ってまた落ちるのも面倒だ。残念だが今日は撤収する ことにする。
7番窓口で「後日来る」と告げると、ハンコと2週間限定の仮の車検証とかをくれ た。途中経過の書類(本物車検証含む)は預かられた。2週間以内なら、排ガス 検査だけでいいが、それを過ぎるとやり直しだと。

休みは取れないし、やれやれ面倒なことになった。
が、検査料以外は余計に取られるわけじゃないし、損したって程じゃないのだ。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org