嵐来ず

7:00に目が覚めたが、割と天気良さそう。風もそこまで強くない。
この位の天気なら練習できるんでないの?と慌てて飯食って出かけたが、詫間イ ンターは当然のようにネットを底まで下ろして休業してた。そらそうか。

DL大会

ちぇーそのまま何かするには時間も早いし、格好も手荷物も中途半端。
アプデが溜まってきていたのでとりあえず練習場の隣の7-11でDLを試みるがのろ い!
早々に切り上げ、この時間でもハンズマンならやってラーってことで移動。
ハンズマンの隣のLAWSONで残りのDL。今日は計9Appsかな。

ハンズマンに用があるわけでもないし、そしたらぐるぐる倉庫がもう開いている ようなので行ってみた。釣り道具を眺めるが、さっぱりわからない上に、中古で も結構高い。
目利きができないなら手は出さない方が良さそうだ。

そのまま帰るのも悔しいので、大津方面に少し足を延ばし、ぐるっと一回りして 帰ってきた。

王禅寺と

母さんも退院しているそうだし、親爺に電話してみた。
多少の用件もないではないが、二人のガス抜きが主目的だな。話聞いてやらない と。

父さんは衰えを自覚してきているが、母さんは自覚ができないからこまったな。 父さんが元気だと思い込んでいる。もう限界だっつうの。

ベース練

久々にガレバン繋いで音出してみた。入力レベルが高過ぎて歪んでる?
アンプ無しで練習するとカットオフの関係か丁寧な音出しになるような気がする。 割と調子よくビシバシと弾いた。イイ感じ。何がだ。

んで、ずっと左の肘が痛いのはゴルフのせいと思っていたが実はベースのせいだ ということがわかった。

モンステラ

遂に次の葉が出て来始めた。兆候(先っちょ)は随分前からあったけど、急に分 離してヒラヒラが見えてきた。ここから一気に延びなければならないのでずっと 蓄えていたんだろう。
しかし今週末から不在となる。大丈夫か?

ガジュマル共、大きな受け皿に水を張る実験を始めてみたがリスキーだ。
休暇中は消耗しないように風呂桶とかに入れちゃうのがイイかしら。

習字

やる気もあったので少し時間をかけて。遂に九成宮醴泉銘全2巻64頁写し終わっ た。
って、なんかやっぱり半端感。巻二で終わりじゃねーだろ。

九成宮醴泉銘をググる。全文とか出てくる。全然途中も途中。まだ前半だ。
じゃあこの2冊ある春潮社の展大法帖、そもそも何巻まで出てんの?巻末記では わからない。
Amazon、楽天Booksで取り扱ってるよ!古本かもしれないし、復刻版かもしれな い。別の社名がチラつく。でも同じ表紙。
少なくとも3まではあるようだ。碑文を見る限り3で終わる量じゃないが・・
3巻、ポチリそうになったが、目的はありもんで腕を上げることなんで、とりあ えずは手持ちの本を繰り返しやることが先決。

その気になれば古書とかでも全文取り寄せることは可能なんだろうし。そういう のは老後の楽しみ、といいつつ一生しないんだろう。
子供達が興味を持って大きくなるようならひょっとしたらひょっとするけど。

親爺との電話の中でも、親爺ですら一つ開眼の境地に至ったのはこの数年だとい う。わしの想像できる範疇じゃあない。
積極的に上達を目指すわけでもないけど、今はひたすら臨書で正確な運筆を身に 着ける・・・要は基礎訓練だ。

国際人・日本文化人としての教養、と負う部分もあるが、親爺に認めてもらいた い一心でこれまでやってきたのかもしれないし、これからもそうだろう。

ヘッドパーツその後

しゃりんかんより入荷したとの連絡。
預けるのに、水木日勤で引き取りが難しいし、火曜は休み?らしいし。
とりあえず再来週まで待ってもらうことにした。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org