洗濯

7:30起床。布団から出たのは8:30近くなってからだった。枕元は7.5℃まで下がっ ている。
晴れてくるはずだが、外に出したら凍ってしまいそうなので部屋干し。エアコン、 布団乾燥機もかけていたので室内は20℃70%超とムンムン。

読了:電力ガス自由化の真実

期待していた内容でない。学者先生の論文だった。
日米欧の自由化に関わる政策、目論見、懸念点と対策、実際にどうだったかのケー ススタディ分析。
何の提言も問題提起もない。
結局、配送網会社がネックになるんだよね。配送網も競争的にならないとインフ ラ投資に問題が出る。ということは当然指摘されていた。
あとは、エネルギー、って会社間でモノの違いが無いから、値段(サービス)し か競争するネタがない。
不毛だよな。
やっぱり究極は各家庭で発・蓄電までやることだろう。蓄電システムの普及が肝 だ。←これは本に書いてあったんじゃなくて、わしの見解。
そうすると、やっぱり電池関連企業の株だよな。

窓断熱

やっぱり剥がれてくる。ので、white glue併用を始めた。ドライコンディション がキープされていない気もするので効果あるかはわからない。

花粉症来ない

例年12月中下旬には花粉ガスを感じるのだが、今年はほとんど感じない。
今日は部屋でバタバタ埃っぽくなったので少し変になったのでホノビ飲んでみた。

Miniこまごま

昨日買ったAPのL型バルブアダプタは、虫を抜いて足踏みポンプに取り付けた。 これでバルブの短い冬タイヤでも、そもそもしっくりこなかった米式、トンボ口 など気にせずバルブに直接ねじ込んで漏れなく注入ができる。
試してみた。
簡単に2.0にセットされていたのが2.5まで上がった。しかしポンプの圧力計がま るでアテにならない。読み2.1くらいで実際には2.5入っていた。
あとで圧力計が緩んでいたのに気づいたので、もしかしたら大丈夫かも。
独立の圧力計もMiniに常備したのでまあ問題ない。

ちなみに、そのごTyrrel号への注入も試みたが、米式バルブアダプターを介して も仏式の先っちょが押されてしまうので、脱着時にエアが漏れてしまう。
L字アダプタは使わずに、米式アダプタを直接ポンプに浅くつなげれば、まあな んとかなることは分かった。んでポンプ側のメーター読みで6.0〜6.5kgくらい入 ればそこそこイイ感じかも。足が疲れる。

グローブボックスのビビり止めを本設。ベルクロの軟らかい方を隙間に貼っただ け。
APのツールロールに車載工具を移した。ジャッキ本体は流石にどうしようもない が、それ以外の工具はすっきりと収まって、非常に見栄えも良い。
トランク内もすっきり。・・とはいえバケツと長靴とクーラーバッグだけでまあ ガサガサですがな。

ゴル練

部屋の湿度が高いので暑く感じるほど。そんなこんなで外に出ても寒く感じない。 天気も良い。
行くしかない。
12:00を回った頃詫間入りした。2Fも数席しか空いていない大盛況。そらそうだ ろ。
2F65番で97球。基本はフルスイングとしたが、まずまずだった。距離もまあこん なもんだろってくらいは飛ぶ。
Sで65〜70y、9で110〜120y、7で150y、5とU4は170y、Dは200+。
やっぱり少し右。
正面に飛ぶ奴はドローっぽい。距離はまあ出ないことも無いが。それより左に行 くやつは引っ掛け気味。
下半身の力の入れ方も、ガチガチではなく、内腿をキュッと張ると綺麗に固定さ れて余計な力も入らない。結果的に以前S方さんから聞いたのと同じになる。
後は、しっかり腰をひねって、コックも後ろ気味に。この感覚がまだ一定しない。
最後になって、U4やDもSで高く上げるような感覚で打ち込むのが良いと分かった。 同じように振っているようで振れていないのだ。
SとDを交互に打つなんていう練習も良さそうだ。
昼飯食べていないので半分打たないうちに腹が減って集中力が切れた。車にポテ チと胡麻煎餅は置いてきてしまった痛恨。

後半、Dを打ち始めて少ししたら腰に違和感。やべ。9に持ち替えて力を抜く。ど うも背筋を伸ばして前屈する姿勢はキツイな。
なんとか97発打ち切って退散。
車でまったりポテチ喰っていたら、M井さん搭乗。手を振ったがこっち見なかっ たので挨拶無し。Mini駐まってるのは気付いたんじゃないかと思うけどなあ。

Autobacs

昨日の帰り、リヤデフォッガーの熱線が1本しか生きていないことが判明。
補修材を探しに行ったが店員はそんなものの存在すら知らない。本当にここの Autobacsはクソだな。

ハンズマン

キャスターの車輪だけはあったが、アクスルシャフトは売ってない。これじゃあ 片手落ちだよ。
ピンの使いまわしはまあ出来ないことも無いので困るとしてもいつのことかわか らないけど、半ネジのステンボルトをぶった切って穴をほがして、Rピンで留め るようにすっか。とだけ考えながら何も買わない。
熱線補修剤やら、導電性接着剤/塗料のようなものは無かった。通販で買うしか ないか。その前に、フィルム引っぺがして切れている場所の特定をしないといけ ないな。

リヤサスのガタ止めに58mmのOリングを買った。
窓際の植木鉢を全部オソロにしようかと、角型30円を3つ。

ハンバーグもりもり

メイン的にはけち臭い一週間だったので、盛大におかずを食べたい。
こうなったらWハンバーグだ。MVで挽肉の残りを捏ねた焼くだけハンバーグ、が さらに売れ残って、店で焼いて冷凍して解凍したやつ、がさらに安くなっていた のでこれでいい。
結果的に、一度焼いて肉汁・脂が出てしまっているので若干物足りないが値段を 考えればかなり割安。
ごはんじゃなくてスパにする。冷凍の海鮮が結構余っているのでペスカトーレ風 にしよう。ああペペロンの素が無い。一から作ったれ。
野菜が欲しいのでスープを作る。
うん完全に2人前。鱈腹。

036温泉

合志の湯。
安上がりでいいな。今日は面倒くさいので浸かっただけ。

ベース練

久々に弾いたな。
音楽に合わせずにTABだけで、60micronsやヒゲを弾く。
60micronsがゆっくりだが弾けるようになった。これは楽しい。
ARCADIAなんかも結構速く弾けるようになってきたんじゃないかな。
とりあえず早く弾くのと、ゆっくり丁寧に弾くのと、交互にやるのが良い。

インターネット共有iOS11

いつもこの日記のupdateを含むPCのインターネット接続は、わしの熊本生活で唯 一のインターネット環境(会社除く)であるiPhoneのテザリングによるわけだが、 iPhoneで共有をON/OFFするのは面倒だった。
ところが、考えることは誰も一緒で、iOS11からは標準のショートカットででき るようになってた。こっそりと。

下から上にスワイプして、コントロールセンター出したら、Wi-Fiやら機内モー ドのON/OFFなんかがある正方形のエリアを長押しすると、そこが拡大されて、テ ザリングボタンが出てくる。そして各ボタンの機能のステータスも表示される。
長押しだけどノロさは感じることなく、サッサっと切り替えできた。これは快適 だ!


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org