そこそこ早くから目が覚めて、ウトウト二度寝を繰り返していたが8:00頃には起
きたかな。
作業着の洗濯を仕込んでおいたので、干す。ついでに作業着以外でもう1杯。天
気が良いので外干しで夕方前には乾くだろう。
ピーマン買ったのでピザトーストがちゃんと美味い。
久々に練習に来た。当然ロイヤルです。
ヘタにはなっていないが、相変わらず不安定さが消えない。
寒いせいもあるのか、弾は思った以上に飛ばない。でも方向性と安定性だけを今
はやるのだ。
右腰を紐で引っ張られるように後ろに捩り、腕は伸ばして自然に真後ろに引き、
力は抜いてヘッドを走らせるのはまあまあ体が覚えてきた感じはする。しかしハー
フショットしようとすると余計腕は力みやすい。
ちゃんと打てているようでもどうしても右寄り勝ちである。
これは、腰が左に流れているのが悪いような気がしてきた。体重移動というのも
あるんだろうが、それは置いといて腰は流すんじゃなくて回すだけなんである。
まだ安定しないが、この方が結局ヘッドが余計走って飛距離も出るようだ。もち
ろん方向も真正面に行きやすくなる。加減次第で左に引っ掛け気味。
3Wと7,8以外は全部打った。420発。疲れる前にやめ。
100y以内のA,Sは割と念入りにできたかもしれない。
左五十肩には影響なく、でも適度に動かすのでリハビリには良いのかもしれない。
WELBOX申請書を投函するため、ロイヤル前のLAWSONで切手を買い、そのまま店内
でDLを21Apps。
ちなみに練習前に。
そういや、既に「承認」のメールが来ていたな。WEBで申請した時点で審査はさ
れるのか。何の承認だったんだ?社宅か?違う。なんだツーキニストタイヤのだ。
何で今来る?
そのまま用足しに回ろうかと思っていたが、光の森周辺の渋滞がひどくて、通り
までも辿り着けない。一旦帰ってTyrrel号に乗り換えることにしよう。
ついでに、破れていた銀シェードを修理。ドア用は磁石がちぎれてしまったので
再取付け。
Tyrrel号で走るには格好も中途半端なので着替える。
買い物メモの写真を撮ったが、携帯持たずに出てしまった。
髪伸ばすのは諦めた。今後どうしても似合うようにはならない。
そして、どう処理しても裾回りの爆発がどうにもならないし、癖で左右対称にす
らならないので、無理。
今日、月曜と小奇麗にしなければならないので切るなら今でしょ。
久々に810に行った。うまく伝えられるか心配だったが、無難にイイ感じに仕上
げてくれた。流石ベテラン理容師。
「この髪質だとリーゼントとか決まりますよ」と言われた。へーそういうもんな
の?やってみたくなっちゃうじゃないか。
靴が欲しいなあ。
先の尖った、セミフォーマルでも行ける革ブーツが欲しい。キャメルも良いし、
黒いスエードなんかも良い。
当然そんな簡単には見つからない。
一回りして、手袋とネックウォーマーを衝動買い。
手袋は、ニットにしてみた。
最後にしまむら寄って、耳当てを物色。割とイイのがあったけど1000円もする。
もうすこしチャチでいいから安いの無いかなあ。保留。
昼飯を喰っていない。
しかしもう15:00とか。
フルニエのパン・・から連想して、これは、おやつでしょう。コスモスで定番の
山パンのロールケーキ買ってコーヒーの残りでおやつした。
うーん、ちと物足りないな。流石にもう遅いので我慢するか。
洗濯物は取り込んだが、Gパンの内側が微妙なので、それだけ裏返してさらに部
屋干し。
製造部の忘年会、兼、T橋君の送別会。
18:30からなので、17:00頃徒歩で出かける。いやもうちょっと早かったか。
途中DAISOで耳当てを108円でget。まあ妥協の産物ではあるが、十分用は足りる。
早速手袋と耳当てを装着して三里木まで歩く。暖かいなあ。暑いくらいだ。耳当
ては微妙にズレっぽいけど1000円だしたところで変わらない。折り畳みがちょっ
と賢いくらいなもんなはず。
流石に早く着きすぎて、SUNREEでちょっと時間つぶし。ワイドハンドルキャリー
バッグはイイね。Trioというメーカーのようだが、販売はAEONスペシャルなのか
な。覚えておこう。本体のポップな色使いだけでなく、キャスターの側面やら付
属の南京錠まで同色に誂えてある辺りがすごくツボ。
側面、しかも裏面が開いてPCとかの出し入れができるのが一番の売りであるが、
何等かそういう機能があるのは最近のトレンドでありもはやマストなのである。
さて忘年会。
I村の司会は、まあグダグダ。これはひどい。
その後は有体に進み、キラーパスではないものの締めを仰せつかる。
とっとと捌けて、K林君と一緒になった。ちょっと行くか。
例の三里木のバーでサシ飲みとなった。
いろいろとK林君に動機付けをできたのであれば、奢り甲斐があるというもの。
でも心配ではある。
下馬評はアレだし、歳もアレだし。
でも直の上司じゃないわしだからこそできることがある、はず。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |