チャリ通勤

起きれねえ。電気灯けてテレビ付けても起き上がれたのは7:15。バタバタ準備し て出る。そこまで寒くない。
ちょっと遅れると車は少なくて走りやすいのだが。

ルーチンをちょっとやっつけて、説明会本番。仕切り役+説明者として。準備不 足でグダグダとexcuseしながらも、なんとか想定通りの時間で終わらせた。
2時間枠で1.5時間。
リモート分散で、audienceの顔が見えない。あの人がこんな顔しながら聴いてい るんだろうなと想像しながら喋る。
そもそもやる気ない人々は休み。そんな連中のことは知らん。どうでもいい。
引き続き、課題単体の総括発表会が続く。昼を挟んで。
テンプレートがあってもまとめ方も説明も相変わらず下手糞なのが多い。
そんな中でA倉の発表は目を見張るものがあった。
彼は4月からまた部下になる。楽しみだ。

その後全体イベント。期待していなかったが案外良い会だったと思う。2年ぶり ということもあり、やり方も0ベースで練り上げたのでマンネリ化せず、実のあ る中身だった。
しかしG部の課題は、企画からして稚拙だ・・・。本当に、バカなの?
世の中の技術について疎すぎるし、それを生業とした場合のworkload、コストな んかの感覚がまるでない。家族労働から括り出して外注化するというのは基本的 にペイしない(プロの方が労働単価が高いし、間接費も余計にかかる)というこ とが根本的にわかっていない。特殊な知識や技能、あるいは小規模組織では持て ない高額な設備投資を必要とするようなものだけが外注化可能なのだ。
しかも農業分野はニーズが特定の時期に集中し、それ以外の時期は遊んでしまう ので、外部では受けきれないしビジネスとして成り立たないのだ。

さておき、その会も終わった。金曜日。定時。
帰っちゃおうかな。

いやまて、18:00からIとの打合せが入ってる。
散々平行線で喧々諤々やっていた案件の蒸し返し。「話しのわかる」担当外メン バーにより議論が整理され、ちょっと光が差したかもしれない。最初からこれだ ろ?って言っていた方向に動き出せたかもしれない。
しかしわしは一言も喋れなかった。とほほ。
またK岡に頼ってしまった。

その後残務やっつけてなんだかんだ20:00。
頭使い過ぎて頭痛い。

もも焼き

今日はツマミとビールで済ます。
もも焼き買ってキャベツと炒めた。あとイカフライ。マヨたっぷり。
さらにポテチとチーズ。

ハイキュー!!

シーズン3に突入。S3は春高県予選決勝だけの話。10話だけだった。
遂に月島が覚醒した。そして烏野の「チーム」が確立したのか。レギュラーじゃ ないメンバーの役割や、監督コーチマネージャーの役割が描かれていてリーダー シップやチームビルディングの勉強になる。

26:00過ぎた。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org