昨日よりは天気がいい。が、台風は沖縄にありこれから近づいて来る。少しそう
いう風が吹き始めている。
で、昨日26:30頃までかかったので起きたのは9:30。まあいいだろう。
コーヒー淹れてトースト喰う。ペッパーチキンとスラチーとピーマン乗せたピザ
風。感動はない。
洗濯物を取り降ろす。
昨日の一気見で3日で10GBを超えた。昨日だけ(日替わり後含む)で9GBくらい?
今日は何もできん。
まずは弾くかねえ。爪切って、割合調子いいかな。
がっつり何か描けばよいのだろうけど、そこまで気合も入らない。高木さんのジャ
ンプ絵を超ラフから線画レベルまで進めてみた。案外悪くない。
シンプル絵でスラっとした手足を多少の肉感持たせて描くのは結構大変。活きた
線が引けるだけのスキルが無いと厳しい。
昨日、あやせ(桐乃のモデル仲間のヤンデレの方)のノースリーブの二の腕の曲
線の、肩は膨らんでるけど二頭筋方面が凹んでいるの見て感動した。まだ先入観
が邪魔している部位が結構ある。
あとはらくがきで伊東家メンバーとか。幸代の特徴がわからん。おっさん、少年
はそれっぽくならないこともない。
出費の確認をしていて、アマプラやdアニメの支払い履歴を見て、ちょっとここ
いらで経緯をまとめておこうと思った。ヒマなので。
きっかけは何と言ってもエヴァだ。2021年の正月に金ローで新劇場版3週連続放
送。これでヤラれてしまった。破〜Qが重過ぎて、シンは公開前。暫く病んだ。
この間に考察サイトやらで色々経緯を勉強。
21年春?MXでTV版再放送。遅々として進まない。
結局シンエヴァンゲリオンの公開は3/8。6月までに3回観た。ずっとエヴァ廃人。考察Youtubeも盛んで、一度はコメント
がバズった。自分で分析したり、他人の考察を見たりして勉強を進めた。
結局旧劇は見ていない。
5/23、ふと絵を描こうと思い立った。アニメとかのキャラ絵が描けるようになり
たいと思ったのだ。いろいろ考察とかしているうちにエヴァのキャラ(主にアス
カだが)のSSに興味がわいたというのもある。暫くはネットに落ちているイラス
トの模写でレイとアスカを描きまくった。オリジナルと呼ばれるものにも何人か
の絵師がいて、そこそこ違うようだし、遠く及ばない同人絵が激しく多い。あと
でわかったことだけど、オリジナル絵は著作権管理のため、やたらには出て来な
くて、ネット上で見れるのはごく限られたものだけ。あとはパチモン。
レイとアスカしか、エヴァ絵しか描けないのはキモいので、もう少し美少女全般
描けるようになりたいと思った。美術の本とかで骨格や筋肉の勉強もしたし、ポー
ズの勉強もした。
焼まゆるの動画に出会う。Pixivやtwitterにも登録して、いろんな絵を見た。
twitterには何度かアナログ絵の投稿もしてみたが、この完成度では他人に見せ
る価値はまだ無さそうだ。一定の仕上がりをさせるには、アナログでは色鉛筆じゃ
つらい。らくがき帳のB5ざら紙もちとつらい。
7月にペンタブ買った。老眼で手元が見えないのと、PCがショボいので液タブは
やめた。ざっくり使い方は覚えたが、正面に無いTV画面で描くのは結構しんどい。
PCのスペックもやっぱりもう一歩足りない。
7月末にイラスト用メガネ(老眼鏡)買った。
画像検索やYoutubeでネタを探し描き続け、一定の模写はできるようになった気
もするが、オリジナルポーズや表情を入れていくには元ネタを知らないと厳しい
と知った。そもそも需要のあるキャラが誰なのか。それなりにリアリティのある
シチュエーション範囲はどうなのか。
21年8月、エヴァ新劇全4話が見れるということでAmazonプライム会員になる。エ
ヴァを知るには、庵野監督のルーツまで知るべきらしい。ふしぎの海のナディア
と、トップをねらえ!を観た。少しアニメ業界の構造が見えてきた。
イラストネタのために、ウマ娘を観た。結構衝撃的で、ハマった。多分エヴァ専
からアニメ全般に広がるきっかけはここだろう。キャラは可愛いが、イラスト描
くには服やアクセが複雑だ。もともとウマ娘は焼まゆ先生のイラストで(人気の
ネタであることを)知って、動きのあるポーズのネタとして着目していた。それ
以外のイラストって割とありきたりな立ち絵やポーズなんでね。
イラストの方は、デジタルだと色とか完成度を上げるには良いけど、気軽に色々
描いてみるにはあまり向いていないようだったので、当面は紙中心で修行を続け
ることにした。線画が綺麗にならないと色なんか付けても全然良くならない。
21年9月末。五等分の花嫁を見始めた。なんとなく話題作っぽかったので。で、
当初は普通に面白いラブコメだなと思っていたけど、どっぷりハマった。
アニメ2期まで見終わって、いろいろセリフの分析とか時系列まとめとかやって
勉強した。声優に本格的に興味持った。
原作が完結したという情報があったので、ぐるぐる倉庫で立ち読みして、結末ま
でチェックしスッキリ。これはアニメの続きは2022年5月に劇場版で完結。さす
がに封切日に観には行かなかったけど、1週間後に見に行った。グッズは手に入
らず。そこはまあいい。
進撃の巨人
かぐや様は告られたい
この辺は大好きなやつだな。学園ラブコメと異世界モノが割と好物かも。チョロ
インハーレムとか。進撃は毛色違うけど。バトルものは設定がしっかりしたやつ
は良い。
22年4月か、プライムビデオでは見れないコンテンツでdアニメなら見えるのが多
いようなので乗り換え。アマプラは7か月か。
その後dアニメを猿のように見続けている。4ヶ月で70タイトル600話くらい。ア
マプラで見たのを含めると果たしてどのくらい増えるのかな。ペースは最近の方
が上がっているが期間を考えるといいとこその倍くらいか。
立派なアニヲタと自称したいところだが、知れば知るほどまだまだぬるい。完全
ににわかである。
それでも業界の構造とかは多少見えてきたものがある。
原作にコミックスもの、ラノベもの、その他オリジナルものがある。
異世界系はラノベものが多く、後からキャラ絵を当てがっているので、割とステ
レオタイプな流行り絵で作られる傾向。あとはスタッフの腕次第。
コミックスものはキャラ絵のオリジナリティが高い。メジャーなコミックスだと
ストーリーもしっかりしているので、原作とアニメの齟齬が少ない。ただ、原作
が連載中だとアニメ化のペースが遅い。原作もチェックして補完しておいた方が
いい。
ラノベ→アニメ→コミカライズもあり、この場合はコミカライズ版が絵、ストー
リー共に劣化しやすい。読む価値無し。
さて、今後のわしだが、当面はまだ圧倒的に知識が足りない。このペースで消費
豚を続けるだろう。ただ、やはり原点に立ち返って、クリエイター側にも居たい
とは思ってる。そのためには何しろ絵を描かないといけないけど、正直模写以上
の才能は無さそうだなあ。「この娘のこんなところを絵にしたい!」っていうパッ
ションが湧き出て来ない。まあそれなりに続けようとは思うけど。兎に角、模写
でも思い通りに表情・ポーズが描けないことには具体的なアイデアやイメージも
沸かないし。
さてクリエイター路線だと、人物だけじゃない、背景やメカという世界もある。
どこかで3Dモデリングもやりたいんだよな。
相変わらずtwitterの絵師志望は多くていろいろ晒されているけど、こっち側は
正直現在の流行の限界点を感じるのだ。皆絵は上手い。でもね、すげー偏ってる
んだ。顔は完全に流行りだし、ポーズ、シチュエーションも然り、テクニックも
体の立体感とかはすごくリアリティを増しているけど、そういうやつほど顔が平
面的だったり髪の毛の立体感、重量感が無かったり。
ラノベの挿絵どまりだよね。こんな凝った効果はアニメにはならないし。3Dモデ
リングがもっと進むと、アニメもそうなっていくかもしれないけど、詳細と光と
影までは3Dでできるようになっちゃうとあとはプラスαの効果だけが人間の工夫
の余地になるんだよね。
元キャラデザと構図とポーズと表情とかは最後まで残る。
もちろんストーリー・設定も。これらはオリジナリティの部分なのだ。この辺が
できないと、単なる使い捨て絵師で終わる。twitter上で万のイイねがついてい
るのも多くはこの手で、オリジナリティが高くてバランスも良いやつってのは案
外評価されていないようだ。なかなか金にならないのだろうな。
漫画家って、全部できるんだよな。凄いよ異次元の才能だ。
夕方、座椅子でうたた寝。
今日はダメな日だな。ネットが無いと本当にやることない。当初3年間よくまあ
頑張ったもんだ。
キャベツ・玉葱・ペッパーチキン・ツナ缶でペペロンベースのスパ。途中からマ
ヨで味変。
感動はないが腹は満たされた。
先にシャワー入ったし、アイロンも終えた。
つまらないTVを見ていたが、亘からHELP来た。
図形の周囲を点が動く奴。丁寧に指導。
教えるの上手くなった気がする。teamboxのお陰で、雑じゃなくなった。引っか
かった場所を探って、ヒントを与え考えさせる。この問題の答えが出たかよりも、
理解できたかを確認。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |