どえらく寒い。
路面は凍結までは行ってないものの、霜が降りていそうな所は気をつかいながら走っているうちに、江戸崎あたりでようやく日が昇ってきた。やっぱり太陽はあったかい。でもまぶしい。久々にミラーシールドにしてきて正解。予定では成田で給油してから東関道に乗るつもりだったが、成田ICそばのGSがまだ開いてなかったので、R51まで戻って富里方面へ向かい、開いていたGSで給油してから富里ICから東関道へ。とりあえず陸走組集合場所の市原SAまで行ってしまおうということで、そのまま止まらずに館山道に入って、8:20 市原SA着。 陸走組の山崎氏(TRX850)とその連れのつだ氏(RT1100)は 既に着いていた。 どうもはじめましてー、の挨拶もそこそこにとりあえず建物に入って暖まる。
ここで船組に電話。電波がぎりぎりながらも確認すると、どうやらもう久里浜で船に乗るところらしい。えーそれじゃぁ集合予定の10:00より早めに金谷に着くじゃないの。ということでこちらもぼちぼち出発することにする。
湊を過ぎたあたりから道は海岸を走る。おおー海だ海だ。少し高い所では対岸の三浦半島はもちろん富士山も良く見える。いい感じ。写真を撮りたいぐらいだがそれは我慢して金谷を目指す。港が見えてくると、既にフェリーは入港している様子。船組はあれに乗ってきたはず、とフェリー乗り場を一回りするが見当たらない。と思ったらR127沿いのコンビニにいたのでそちらに行って 合流。
どうやら一人川上氏(GPZ900R)が次のフェリーで来るようなので雑談タイム。つだ氏のRTが注目を集める。わいわいやってるうちに川上氏到着。さて行きますかー、の前にルートがまだ未定だったので作戦タイム。とにかく暖かいとこということで定番の南総時計周りに決定。外房へは県道89〜R410で出ることにする。
岩井の手前から県道89へ。
いきなり道専有状態。
さっきまでの渋滞はなんだったのだというほど車がいない。道も悪くない。信号もほとんどない田舎道を隊列でのんびり走る。房総と言うと海岸線のイメージが強いけど、内陸のこういう道も楽しい。混んでることもめったにないし、おすすめである。道は低い丘陵をぬって進み、いくつか小さい峠を越えてR410に出る。車は少し増えたが、流れは良いので問題なし。気持ちよく南下する。さくさく進んでR128との交差点まで来たとき、うしろからトイレ休憩のリクエスト。ちょうど看板があった道の駅に行くことにする。そのまま直進して海岸線に出たところで県道297へ左折。少し行ったところにある道の駅ローズマリー公園(だったっけ?)で 休憩。 11:00過ぎだったかな。道の駅という割には 良くわからん建物 があったりでなんか雰囲気が違った。所用のみ済ませて、次は食事ポイントに向かうことにする。
しばらく走ったところにある 潮風王国 というところに停まる。物産店やレストランや公園が一つになったようなところだった。ちょうど昼時だったので混んでいたが、二つに分かれて 昼食。 海鮮丼を食べた。お値段も味もそれなり。食事の後は 漁船が置いてあったりする 公園で しばらく休憩。 漁船からの眺めは こんな感じ。
しばらく休んでから再び出発。次は野島崎灯台かなーと思っていたら あっという間に着いてしまった。 なんか中途半端なのでゆっくりするのは止めにして、ちょっと写真を撮ったりするだけにする。ここでもやっぱり 注目を集めるRT。
さらに海岸線を進む。この辺は南端だけあって暖かい。白浜あたりでR410に戻り、富崎から県道257房総フラワーラインへ。防砂帯で海は見えにくくなったがその代わり道の両側には菜の花が続く。
砂浜の海岸線が終わると、やがて道は洲崎の灯台を左に見ながら回り込んで内房(館山湾)側に入る。ゆるいアップダウンを繰り返しながら進んで館山航空基地を過ぎると一度信号を左にクランクして館山の海岸に出る。そのまま少し進んだ館山駅の近くの 海岸で休憩。 海岸は こんな感じ。 そして お約束の行動をちゃんとこなす人。
見事に間違えました。
R128から左折して入れたはいいものの、どうやら途中でもう一度右折すべきだったらしく気がついたら館山バイパスに出てしまった。あれあれ。それじゃあ県道296で復帰しようと三芳村方面の標識にしたがって右折したものの、次の信号で右に行くべき所を左に行ってしまい、館山バイパスに出たところで気がついてUターン。あいすみませぬ。
その後は無事県道88に出て北上。やっぱり車はほとんど走っていない。さくさく進む。川又で県道88をトレースして左折。車に追いついたが抜くほどでもないので合わせて走る。R127への戻り方として県道258か県道89を考えていたが、県道258は目の前で1BOX車が曲がっていったのでやめやめ。県道89で戻ることにする。
県道89へ左折。すると、
ぷち。
いやっほー。切れちゃいました。すいません。なにぶんろくえふで走るの久しぶりだったもので。はじめの峠らしい部分では少し突っ込み気味に試してみるが、やっぱり感じを忘れていてうまく行かない。おっとっと。なんてやってるうちに峠は終わってしまった。残念。
仕方ないのでペースを少し落としてバイクなりに曲がるようにすると、速くはないものの安定して気持ちよく曲がっていく。マジェスティやVTZもそれぞれよかったけど、こうはいかない。やっぱりいいわー。
ほれなおすぜべいべー。
今はまだ完調じゃないけど、まだまだ乗るぞー。なんてことをやってるうちにR127の近くに来たので、ペースをさらに落として後続を待つ。ちょうど全体が集まったころR127に出た。これなら16時台のフェリーに何とか間に合うかなー、と思ったとたんに
渋滞。
はうう。やっぱし。集団ですり抜けするにはちと厳しいように思えたのでおとなしくはまる。止まるでもなく進むでもなく、の一番めんどくさい走行パターンに、リアブレーキ引きずってみたり惰力で走ってみたりと暇つぶしをしながらノロノロ進んで、17時前に 金谷港着。
係りの人に聞くと次の17:00の便にはバイクはあと8台乗れるとのこと。僕を除いてもぎりぎり足りないので、結局全員次の17:35の便にすることになった。となると余裕で乗れる。また船組は渡ったところで食事するらしいので、
船組に鞍替え決定。
船に乗るのも久しぶりだしー。走行距離自体はたいして変わらんだろうしー。うーむリッチだ。(あほ)夕焼けを見たり 恒例の 集合写真を 撮ったり していると、すぐに次の便がやってきた。接岸の仕方を見ていると、 なかなか 職人芸的で 面白かった。
陸走組とさよならして乗船。バイクは先に乗るので、まとまって座れる場所を確保できた。 外はちょうど夕方から夜になるところで、 景色を見たり していると、それほどのんびりする間もなく久里浜に到着。35分はあっという間。
先を急ぐ川上氏と別れてから、3193氏(fireblade)の案内で衣笠IC近くのガストに行って夕食。ディナーコース(みたいなもの。デザート付き)を食べる。同じくコースを頼んだsuzuka氏が突然
「あ! デザートがあるんだ!」
と叫ぶので何事かと思ったら、「忘れてた。うれしいですね、こういうの。」
だって。うけた。
僕とsuzuka氏は第三京浜で帰ることにしたので、その分岐点で本隊とさよなら。ところが手を振り終わって前を見ると、
一本手前の側道に入っていた。
がちょーん(本隊にはうけてたらしい)。そのままむなしく第3京浜の下を通過。さてどうしよう。持っている地図には環状2号なんざ載ってない。確か新横浜の方に出るはずだから、港北あたりから乗れるじゃろ、と環状2号に復帰して走って行くと、予想通り案内があった。それにしたがって県道12、13ときて港北から第3京浜に乗れた。ふうやれやれ。トイレに行きたくなったので都築PAで休憩。さあ後は一気に帰るぞ。第3京浜を走りきり、環八で用賀へ。首都高が混んでいたら外環にまわろうかと思ったが空いていたのでsuzuka氏と別れて首都高へ。それからは特に渋滞もなく、首都高から常磐道に入ってつくばへ。23:00頃自宅着。お疲れさまでした。