8日目(後半) (8月8日(日))



・吾妻山〜磐梯山

  吾妻小富士の側面を撮ってから、 Photo 磐梯吾妻スカイラインをさらに進んで裏磐梯へ。峠を越えると、 はるか向こうに猪苗代湖が見えた。 Photo 下りは遅い車先頭の団子を抜いたらあとは空いていて快適に走る。一旦R115を経由してからレークライン方面へ。

 レークラインは裏磐梯の湖の間を走る高低差少な目のワインディング。山森湖のいい景色の中を楽しく走る。途中の 中津川渓谷レストハウスで休憩。 Photo ここまで来ると腹も空いたのでそばでも食べることにして、冷たいのありますか?と聞いたら 出てきたのがこれ。 Photo ちょっと意表をつかれたがうまかった。

 さらにレークラインを進む。五色沼方面への最後の下りの手前に 三湖台 Photo というのがあったので写真を撮る。下りきって再びR115に出たところで給油。

 五色沼は素通りして、ゴールドラインで磐梯山を越える。これで有料道路三連ちゃんの豪華コースだ。森の中のワインディングをほいほいと登り切って、磐梯山を横目に峠を越える。会津若松側へ下っていくと、 猪苗代湖が見えてきた。 Photo 展望台で もう一枚。 Photo

・磐梯山〜日光〜つくば

 ゴールドラインを下りきったらそのままR49に出て会津若松へ。市街へ下っていくと、

べらぼうにあつい。

今までもそれなりに暑かったけど、こっちは涼む要素がなにもない。これはもう停まってられんということで市街は素通りしてR118/R121へ。交通量がそれなりにあるのでペースは上がらない。とにかく山に入っていけば少しは涼しくなるだろうと、抜けるところでは抜きながら黙々と進む。

 荒海あたりまで来ると車も減って走りやすくなった。山王峠を越えると景色も山らしくなり、涼しさも出てきて気分も回復。R400を分けると道は渓谷に沿ったワインディングになる。このあたりまで来るとだいたい知った道になるので、気分的にも余裕が出て楽しく走る。

 やがて川治温泉のあたりに来ると再び車が増えてつながるようになってきた。この先は鬼怒川温泉もあるからずっとこんな感じだろうし、どうせならもう一回りしようかと県道23へ折れる。

 下ってくる車が何台かあったがあとは夕方前ということもあってがらがら。栗山からは県道169に入り、ワインディングを楽しく登り切って 大笹牧場に到着。 Photo

 ここまで一気に走るとさすがに疲れた。そろそろ日も暮れてくるし、一旦温泉でも入ってゆっくり休みたいな、ということでここでは軽く休むだけにして出発。

 大笹牧場からは県道245で下る。ひさびさな気がする細いくねくね道をほいほい下って、広域農道経由で日光へ。日が沈む前に清滝の やしおの湯に到着。 Photo ゆっくり汗を流して、休憩室でごろごろ。

 しばらくうとうとして、ふとすっかり暗くなった外を見ると、

雨がぱらつき始めていた。

がーん。ここまで来て降られるのはいやだなぁ、ということで、降り出す前にとあわてて出発。とりあえず山を下りてしまえと日光宇都宮道路へ。しばらく雨はぱらついていたが、カウルに隠れながら下るにつれてやんできて、宇都宮に入る頃にはすっかりあがった。せーふ。

 めんどくさくなったのでそのまま東北道へ。交通量は多めだが既に3車線区間なので問題なし。さくさく走って佐野SAに入る。夕食を済ませてしまおうかと思ったらレストランも売店も混んでいたのであっさりやめ。お茶だけ飲んで出発。佐野藤岡ICで下りる。

 あとはR50で結城へ、給油してから県道20と56でつくばへ。夕食を済ませてから、22時過ぎに自宅着。いやー疲れた。でも何事もなく無事に帰ってこれて良かった。

 本日の走行距離、約820km。うひょー。

 北海道ツーリングの総走行距離、約2,950km。北海道は実質約2,000kmか。日数からするとこれくらいがちょうどいいのかな。


index / next / back / ツーリング(1999)