集合は常磐道友部SA、10時出発。北茨城方面だと一番近い人になれるのが幸せ。9時前に 出発。 県道53経由で千代田石岡ICから常磐道へ。もう所要時間も読めるので余裕を持って9時半頃に友部SA着。すると、
がーん。みんな気合い十分。額田さんなんて夜行で来てここで寝てたらしい。軽く腹ごしらえなどしてから予定通り10時出発。那珂ICで降りて、忘れずに給油してからR349で北上。天気は上々だけどちょっと風が強い。まあ山に入ってしまえば関係なし。R349は常陸太田を過ぎてしまえば信号もなく快適に流れる。
まずは細入崎林道で軽く慣らし。南から入ると走りながらの眺めがいい。途中 竜神大橋の見える広場で休憩してから、 さくっと走りきってR461で里美村へ下る。
次はR349でぬくもりの湯まで北上してそこから 東に登る林道へ。 今回はloonyが買ったGPSの威力を試すという目的もあるので、前回適当にたどったルートを検証してみようと、同様に 生田入林道 から県道245に出る。
昼食後は再び ON組と別れて林道散策に出発。 さっき気になった県道245沿いのを順に試すことにする。一本目は、牧場線と書いてあったから里見牧場に戻れるのかなと思ったら正解。牧場側の入り口を確認してから引き返す。次からは通り抜けで使えそうだ。よしよし。
そして 2本目。 こっちは路面が様々に変化するので気が抜けない。練習にはいい道。どんどん登っていって尾根の近くで2つに別れていたが、結局両方とも行き止まりだった。片方の終点は 伐採後の緩んだ地面の広場 で、そこから 引き返すのにも一苦労 だが、こういうとき多人数だと不安がなくて良い。引き返して県道245まで下る。
次は20マップルに載っている林道を試そうと県道22を北上し、これまた幾つかあった林道の入り口のなかから距離で判断してその一つに入る。どうやら正解だったらしく、走りやすいダートは高萩市と里美村の境界の近くで県道22に復帰。
続けてその北に載っている林道の入り口を探すが、今度は距離を読み間違えて少し迷う。結局最寄りの入り口が正解だったらしい。それを登っていくとまた幾つか分岐があったが、適当に選んでいくと予想より早く岡見林道に出てしまった。
そろそろON組との集合時間が迫ってきたので、岡見林道を西へ走る。ここは舗装化されていたので、最後にもう一本ダートを探してみようと、地図にある一つ北の林道を目指して三鈷室山方面に折れる。
この林道は距離が長くて走りごたえがあった。ほとんど使われてないらしく、路面が落ち葉や枯れ枝で覆われていたり、少しガレていたりでスリルもある。
だいぶ進んだあたりで、これで行き止まりだったら時間がかかりすぎるな、などと考えながら走っていると、うっかり路面を横切る深い溝に気付くのが遅れてまともに突っ込んでしまい、
こけちゃいました。
前転こそしなかったものの、バランスを崩して山側の斜面とこんにちわ。またしてもフロントタイヤに蹴りを入れる羽目になってしまった。あと、溝に突っ込んだときにメータバイザーに顔が当たってメットの顎の部分が少し削れてた。くわばら。
その後はもう少し慎重に進んで、またしても分岐に出たので(どこまで林道があるのやら)、左に下ると県道22に出られて通り抜けに成功。これまた選んで正解だった。
土産物街の茶屋でON組と合流。日が暮れていくなか、コーヒーを飲んで休憩。やー今日も満足。でもまだまだありそうだな。
後は帰るのみ。R118で那珂を目指す。途中で先を急ぐ甲斐さんと別れて夕食を食べてから、那珂ICで解散ということにして常磐道へ。千代田石岡ICで降りて県道53でつくばへ。途中で洗車場に寄ってから、22時頃 帰宅。
今日もまたたくさんダートを走れてよかった。そしてまだまだありそうな北茨城はほんとに林道の宝庫だ。