20000416/塩山



・つくば〜奥多摩湖

 yuujiさん達が甲府盆地に桃の花見に行くというのでついていくことにした。昨日一日雨だった天気が今日は回復することを期待していたのだが、いざ起きてみると回復具合が今ひとつ。まだ降っているところもあったので、yuujiさん達と連絡を取りつつしばらく様子見。回復傾向が進んだことを確認してから、予定より2時間ほど遅れて 9時に出発。 Photo

 とりあえずは奥多摩方面ということで、常磐道〜首都高〜中央道で八王子へ。都心部で定番の場所が渋滞してた以外は順調に進む。天気はつくばを出るときは日差しも出かけていたが、東京方面に向かうと時折雨がぱらついた。しかし路面が濡れるほどではなく、中央道を進むとまたあがった。八王子ICで降りてまずは給油。この様子なら大丈夫だろうと、奥多摩周遊道路経由で行くことにする。

 県道32で小峰峠を越えて五日市へ。県道33で檜原方面へ。途中のコンビニで休憩してから、再び進む。路面は時々湿っているところがあったぐらいでまずは上々。天気のせいか車もバイクもほとんどいなく、奥多摩は久しぶりだったので控えめながらマイペースで快調に走る。

 檜原村に入ったあたりでyuujiさんから電話が入り、奥多摩湖の駐車場で合流することになった。そのまま進んで数馬を過ぎて奥多摩周遊道路へ登っていくと、次第に霧雨状の天気になり、路面も湿りだした。ペースをさらに控えめにして進む。

 がらがらの都民の森は通過して、登り切って風張峠を越えると、急に霧が晴れて視界が良くなった。路面も再びドライに。月夜見の駐車場で 写真だけ撮ってから、 Photo 先を急ぐためにすぐに下る。

 R411に出たら小河内ダム方面に進む。奥多摩湖周辺はまだ桜が良く咲いていて見頃だった。 集合場所の駐車場 Photo には12時過ぎに到着。まだ着いていないようだ。てっきり寄り道なしの向こうの方が早いと思ってたのに。渋滞でもしてるのかな。しばしあたりをぶらついてから缶コーヒーを買いに行って戻ってみると、 ちょうど本体が到着したとこだった。 Photo やあやあこんにちは。なにげにyuujiさん夫妻に会うのは結構久しぶりだということが今さら判明。

・奥多摩湖〜柳沢峠

 もう昼過ぎだけど昼食はぜひ丹波山食堂で、ということで出発。車の流れについてのほほんと進む。途中で後ろについたシルビアが妙にイラついた運転をしてきたが、こっちは前の車の列についてるだけなのでそんなことされても何も変わらない。せいぜいかぶせられないようにセンターライン寄りをのんびり走って無視してたらそのうちいなくなった。休日は変な車が多い。

 それ以外は何事もなく進んで 丹波山食堂に到着。 Photo ちゃんと開いていた。存在は知っていたし前も何回も通ってるのだが、ここで食事をするのは今日が初めて。いざ山菜定食を注文。すると話に聞いたとおり、

ここでは時間の流れが果てしなく遅かった。

そして出てきたのが これ。 Photo とりあえず満足。次回はてんぷら定食かな。やまめ定食もいいかも。

 再びR411で甲府方面へ。交通量は少なかったが、結局遅い車先頭の列につかえてしまい、あとはのんびり進む。このへんは新緑はまだまだのようで眺めに色味が少ない。遠くの山肌はまだ白かった。昨日は雪だったらしい。一部新しくなっていた最後の登りを登り切って 柳沢峠で休憩。 Photo

 ところで今日は予想以上に寒い。フリースを中に着てこなかったことをちょっと後悔。グリップヒーターのある手だけは幸せ状態。なのになぜかグローブは冬用を予備に持っていたりする。なんだかなぁ。しかしちょうど?145ちゃんが手が冷たいというのでそれをレンタルした。

・柳沢峠〜塩山

 R411を塩山方面に下る。甲府盆地に下って行くにつれて桃の花が見られ出した。塩山が地元yuujiさんの先導で脇道にそれる。桃畑の中を縫う道で、花を間近に見られるのだが、

道が非常に狭い。

広域ならぬ超狭域農道。案内でもされなきゃ絶対来ないっす。少し登り返したあたりで後続が来なくなったのでしばし待つ。どうやらさやかさんが立ちゴケしてたらしい。追いついてきたところで、 ちょうどそこが眺めが良かったので休憩。 Photo 桃の花以外にも、 こんなのもありました。 Photo

 再び超狭域農道を進む。既にどこを走ってるのかさっぱりわからない。というか地図には載ってないらしい。花見をしつつ付いていくと、広域農道らしき道に出て走りやすくなった。そして気が付くと牧丘のあたりの 見覚えのある場所に出た。 Photo これは鼓川温泉に行く道ではないですか。いつの間にこんなところまで来たんだ。R140は過ぎたっけ? うーむ、謎である。

 さらにフルーツラインを進もうとするも、工事中で行き止まりで引き返してR140へ下る。R140に出たところで給油。もう時間が押してきたので、塩山駅でおみやげを仕入れてから帰りモードに切り替えることになる。

 県道38で塩山駅へ。駐車場へ停めようとぐるぐる回っていると、さやかさんが立ちゴケ。本日二回目。まあ本人は慣れたもので怪我もなかったのだが、バイクはついに レバーが耐えきれずにぽっきりと。 Photo しかしそこはやはり慣れたものですぐに予備が出てくるのであった。 交換してさくっと修理完了。 Photo その間におみやげ部隊も買い出し終了したので帰路につく。

・塩山〜つくば

 県道38経由でR20に出て大月方面へ。甲府盆地は日差しも出る天気だったのに、笹子トンネルを越えたとたんに雨がぱらつき出す。ペースも車に合わせて単調。すっかりやる気なしモードになってカウルの陰に隠れてへろへろ進む。眠くなってきた。さらに 大月の近くに来ると渋滞気味になってきたのでコンビニで休憩。ここからは渋滞をさけて県道35に迂回することにして出発。

 R139で少し河口湖方面に進んでから県道35に入る。道は空いていて程良いワインディングでいい感じなのだが、いかんせんもう暗くなってきてるし雨が相変わらずぱらついているのが残念。もくもくと進む。さらに県道517、518と進んでR413に出たところの コンビニで休憩。 Photo

 そろそろ夕食にしたいということでここからはR413で津久井湖方面に進んで、最初にあったガストで夕食。一番大変な区間(夜・雨・寒・峠道)はもう終わったのでゆっくり休む。

 あとは一気に帰るのみ。横浜方面に向かうyuujiさん夫妻、3193さん、さやかさんと別れて、山崎さんとR16バイパスで八王子へ。給油してから中央道で東京へ。とここまでは良かったのだが

首都高で渋滞。

よりによって箱崎で車線規制。そこまでひたすらすり抜け。箱崎で山崎さんと別れて、常磐道方面へ。ようやく流れもよくなった、と思ったら

加平で事故渋滞。

またすり抜け。やれやれ。それを抜けると今度こそ流れが良くなって、常磐道へ入ってしまえばあとはルーチンワーク。ただし今日は途中で

ろくえふ 8万km突破。

というイベントがあった。メーター換えたせいで表示は違うから写真はなし。あとはいつも通り進んで23:30頃 つくば着。 Photo

 今日は天気に振り回され気味だったけど、本降りにはあわずにすんだし、所定の目的は達成できたので良しとしよう。


ツーリング(2000年)