違反者講習とは、
- 平成10年10月1日施行の道路交通法改正で新設された制度。
- 3点以下の軽微違反行為の累積点数が6点になったか、又は事故で6点になった人で、過去3年以内に運転免許の処分基準該当するような行為(って具体的には何?免停や講習のことかな?)をしていない人が対象。
違反者講習を受講すると、となる。通知を受けてから1ヶ月以内に受講しないと30日の免停処分(期間短縮無し)。
- 免許停止処分無し(1日免停でもない・講習当日も運転してOK)
- 以後の違反について講習前の点数は加算されない(累積0点となる)
- 前歴にもならない(次に免停になる累積点も 6点)
- 次の2つのコースから選択。
- 社会参加活動コース
午前:安全運転等についての座学、午後:横断歩道等での歩行者の保護誘導活動等
場所:茨城県警察運転免許センター(水戸)- 実車コース
午前:安全運転等についての座学、午後:実車による指導
場所:茨城県自動車学校(水戸、日立、土浦、境)
- 茨城県警察運転免許センター(講習係)に電話で申し込むと、空いてる日と場所を指定されるのでそこから選択。
- 講習時間は両コースとも 9:00〜16:00(受付時間 8:30〜9:00)。
- 講習手数料は社会参加活動コースが10,250円、実車コースが14,250円(どちらも通知手数料850円を含む)。
- 10月22日の違反により、累積 6点達成。
- 待つこと約1ヶ月半、12月8日に違反者講習通知/案内が郵送されてくる(ちなみに通知の作成日付は11月27日だった)。郵便が配達証明付きで来たので、不在で郵便局預かりとなる。
- 12月10日に郵便局で違反者講習通知/案内を受け取る。受講可能期間はたぶんこの日から1ヶ月以内だと思われる。
- 12月11日に指定の番号に電話して予約。近場でありそうな実車コースを選択。空きがあった茨城県自動車学校土浦校:12月19日となる。
- 通知/案内には二輪の実車コースもあるようにとれる表現(二輪受講者はヘルメット持参云々)もあったが、聞いたら実車は四輪のみと言われた。この疑問は当日解決することになる。
- この電話のときに講習が 9:30開始で受付は 9:00からだと言われる。あと、免停ではないので運転してきて良いとも言われる。
- 12月19日、休みを取っていざ講習へ。茨城県自動車学校土浦校(茨城県稲敷郡阿見町大字阿見383-2、霞ヶ浦運動公園の近く、R125沿い)へは、つくばの自宅からバイクで約30分。駐車場・駐輪場もそこそこある。
- 受付で手数料を払ってから指定された2Fの教室へ。いざ講習開始。1日1クラス、約20名。教習所貸し切りではなく、通常の教習も同時に行われている(教室はもちろん別)。
追記:二輪実車コースは、二輪免許のみの人が対象で、普通二輪以上の場合は125ccで行う場合もあるそうです(情報提供:ガクさん@神奈川)。茨城県の場合はどうなるのかは不明。
おわり。
結局楽しいことはないので捕まらないようにしましょう。