先週行った鶴子蕎麦では新蕎麦がまだで心残りだったので、
今月から新蕎麦になったと聞いてまた行ってきました。日帰りで。
6時前に出発。いつものルートで北上して白河ICから大和ICまで高速。
大和ICからR347に出て尾花沢へ。峠付近は紅葉が終盤でした。
今日は先週から変えて冬装備なんですがちょうど良いぐらい。既に晩秋ですね。
尾花沢側に出たら鶴子蕎麦へ直行。ちょうど11時過ぎに到着。
新蕎麦はちゃんと味が違いました。
でも今年の新蕎麦はいつぞやの印象のように強烈と言うほどではありませんでした。
残念。というか贅沢?
さっきは駆け足で通過したR347の紅葉をもう一度見に行ってから、
せっかく来たからもう一軒ぐらい寄ってくか、と記憶を頼りに次年子へ。
初めてyuuji夫妻&036と来たとき以来です。あれが山形蕎麦マイブームの始まりだったんですよ。
懐かしいなあ。と思って調べてみたら2000年でした。7年も経ったのか。。
などと感慨ふけりつつ次年子に来てみたら、結構な田舎なのに蕎麦屋はどこも長蛇の列でした。
こんなんだったっけ?と思ったら最近地元的にも蕎麦ブームらしいです。地元ナンバーの車が沢山。
店の外まで伸びてる列に並ぶ気力はなかったので、yuujiさんに情報もらって大石田のきよ蕎麦へ行き先変更。
こっちは空いてる、と思ったらなんと売り切れ。新蕎麦現象ですかねえ。
さらに次はツーリングマップルに載ってた三郎兵衛蕎麦へ。少々待ちはあったものの入れました。
ここは売り切れにしないで追加で打つ方針のようです。待ってる間その様子を見れます。
ということでようやくありつけました。
ここの蕎麦は太目でボリューム満点。大盛りにしなくて良かった。
満足したしもう日が暮れてきたので帰ります。ETC割引も考えて、とりあえず福島まで下道で。
R399で鳩峰峠を越えたら、峠区間が舗装林道並みの悪路でした。
昼ならまだしも夜は単なる修行道です。夜景はきれいでしたけど。
福島側に下る途中から道は良くなり福島盆地へ。福島飯坂ICから白河ICまで高速。
あとは来た道を戻って22時半頃帰宅。走行距離は約850kmでした。