市立図書館

高校生のとき、塩山市中央公民館内の市立図書館で勉強しつつ 星新一、筒井康隆とか借りていた。図書館カードを作るのはそれ以来。

時代は進んでいた。すべての本にRFIDが付けられ、自動貸出機の上に チョコンと載せてカード突っこんで、ぴぴっとやると、全部貸出フラグが付く。 そのまま持ち帰りOK。まじっすか。返すときもどさっと返却窓口に おくと、全冊一気にフラグが落ちて「はい、いいですよ」でおしまい。 超高速化。10冊までOKってもう、どれを借りてくか悩むレベルじゃない。

テレビを殆んど見なかったり、いわゆる流行曲を聞かなかったりする 人間だと、TSUTAYAに行ってもブックオフに行っても、全然ときめかず、 選ぶのが苦痛だったりするのだ。そうか、最初から公共の図書館に 行けばよかったのだな。下世話なものが最初っからないので 選びがいがある。椅子も机もある。いまさらながらになんだか感動。