IPv6 引き込みのまとめ


とりあえず、本日無事v6.gentei.orgが(回線的に)開通したのでまとめとくか。 「IPv6が欲しい!」と思ってからの手順。

  1. 固定IPv4アドレスを用意する。
  2. IPv6 readyなOSを用意する。2001年の *BSD* ならまず問題なし。
  3. NLA業者(v6あどれすくれるしと)に「くだされ!」ってお願いする。
  4. 設定する。

で、重要な4を説明。

うちの場合もらったv6アドレスは 3ffe:8088:3::/48 これを、v6 over v4 tunnel でひっぱってくる。どの業者でもトンネル用IPv4アドレスと、リンクロー カルv6アドレスを教えてくれる。たとえばこんな感じだとする。

トンネル接続に必要な情報は以下のとおりです。
        トンネル先アドレス      10.0.1.1
        リンクローカルアドレス  fe80::5054:4cff:fe01:512
        割り当てv6-prefix       3ffe:X:Y::/48
なお、こちら側でのgif設定は完了しております。また、ルーティングプロトコ
ルとしてstatic, RIPng, BGP4+ に対応していますが、御希望のものをおしらせ
下さい。

まず、トンネル掘り掘り。手前のアドレスが 192.168.1.1 だとする。

# gifconfig gif0 192.168.1.1 10.0.1.1

これでうまく機能しているか確認。

# ping6 -I gif0 ff02::1

自己ホストと、トンネル先ホスト両方から返事が返って来たらOK。よほどの ことがないかぎり、これはうまく行くはず。うまくいかないときはトンネルアド レス間違ってるはず。

つぎに、ルーティングデーモン起動。

# route6d -A 3ffe:X:Y::/48,gif0

必要ならIPv6アドレスをつける。

# ifconfig fxp0 inet6 3ffe:X:Y::1 prefixlen 64

あれ、こんだけじゃん。ちょ簡単。ちみもやれ。


Generated with mkdiary.pl
yuuji@example.org
Fingerprint16 = FF F9 FF CC E0 FE 5C F7 19 97 28 24 EC 5D 39 BA
HIROSE Yuuji - ASTROLOGY / BIKE / EPO / GUEST BOOK / YaTeX [Tweet]