前回はアプローチは花園経由だったが、今回は東松山経由にする。県道で野田へ、R16で上尾へ、県道でショートカットしてR254に出て東松山へ。
最近暖かくなってきてたので今日は上着を3シーズンにしたのだが、思ったより天気が良くならず寒かった。嵐山まで来たところでガストに入ってブランチ休憩で温まる。
小川町から県道11に折れ、さらに途中から別れて 二本木峠に登る。 釜伏峠まで尾根上を走ってから皆野に下り、11時ごろ スタート地点到着。 一服してから、CCR開始。
ここからいよいよ前回リタイヤした部分へ。ちょうど 前回進めなくなったあたり からダート開始。途中から支線のほうに折れて、登りきったところが パスチェック2。
コマ図にしたがってUターンして 分岐まで下り、 山腹を進む 本線を走る。 舗装路にぶつかったら右折して尾根上まで登る。見覚えのある道だと思ったら、やはり 城峯山 に登る道だった。一旦コマ図から離れて 城峯山神社 までのピストン林道を走る。
再びコマ図に戻る。尾根を越えて北側に下り、下りきる前に林道に折れて 北側斜面を横に進む。 この林道はそこそこ距離もあり、時折神竜湖まで見下ろせたりしていい感じなのだが、今日は天気がいまいち。路面もずっと舗装路が続くのがちょっと残念。新しめの路面もあったので、少し前まではダートもあったのだろう。
と思っていると、コマ図は 右に下るダートへと示す。 これは文句なし。 ダートに入って下る。
進んでいくと、尾根から下る部分が ダートになっていた。 ちょっと得した気分。最後は 城峰公園の前で舗装路に出る。
ここまでは一本道だったが、ここからは分岐があるたびにさっきの工事箇所の方へ向かう。GPS大活躍。と思ったらコマ図の分岐らしきものがわからず通り過ぎてしまった。しばらく離れる方向へ登っていってから、やはり違うと判断して引き返す。
戻って最初の分岐をらしき方角に折れると、はたして さっきの現場の反対側に出た。 迂回成功。 分岐まで下って、 コマ図ルートに復帰する。
しばらく山の中の舗装路をあちこち走って、 やがてダートへ。 谷あいをどんどん登っていく。と思ったら、今度は区間距離の半分位で
次のコマ図がパスチェック3なのに。そういえば林道の入口に工事中の看板があった。また迂回せねば。今度も手前の分岐まで戻ってコマ図ルートから外れて先へ進む。しかし今度はどんどん離れる方向へ。曲がろうにもしばらく分岐なし。ようやく分岐があったと思ったら、 行きたい方向がゲート閉鎖。 あきらめて引き返し、別の迂回を試す。
GPS画面と地形を見ながらルートを探す。どうやら尾根の上に登るのが良さそうだ。結局さっきの迂回の結果見つけた分岐まで戻って、さっきは行き過ぎて引き返した道をまた登っていくと、 パスチェック3に出た。 つまり迂回成功。よしよし。とりあえず、反対側から 行けるとこまでルートをたどってみる。
これでパスチェックはすべてクリア。あとはゴールに向かうのみ。最後の部分は、 短いダートを つなぎながら 主に舗装林道を走る。コマ図よりさらに舗装化が進んでいるところがあったり、工事中の看板もちらほらと。通行止めには遭遇しないで済んだ。
パスチェック2を再び通過したりしながら次第に東へ進み、最後は県道と国道を走って ゴール地点に到着。 2回迂回してもまだ15時過ぎ。一人で一気に走ると距離からしてもまあこんなもんか。とりあえず、向かいのコンビニで軽く食事しつつ休憩。
次は中間平の方へ向かって途中から東斜面の林道へ折れてみたが、結局全舗装で県道まで出てしまった。なので後は覚えている御堂線を走ることにする。
御堂線を北側から入ってひとっ走り。さらに 前回も走って 行き止まりだった堂平線も試してみる。まだ工事中の看板があったが、入っていってみると前回の行き止まりよりもさらに数km奥まで行けて、 最後は工事現場で行き止まり。
谷の反対側には 別の道も見えているので、 工事が進んだら通り抜け林道になるかもしれない。 将来に期待しつつ引き返す。
時間も夕方になったので、後は帰るのみ。御堂線の出口まで戻って適当に東に下って県道11に出る。あとはひたすら行きの逆ルートで走って、夕食を取ってから 20時半頃帰宅。